GO!GO!キッズイングリッシュ

GO!GO!キッズイングリッシュ

~子どもに英会話を習得させる情報サイト~

  • ホーム
  • 運営者情報
  • 子ども英会話の上達法
  • おすすめオンライン英会話
  • サイトマップ
トップページ
>
英語で日本を紹介しよう!

英語で日本を紹介しよう!

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE
  • 子どもと一緒に英語で日本を伝えよう!~英語 de 花見~
  • 子どもと一緒に日本を英語で紹介しよう!~英語deおりがみ~
  • 子どもと一緒に日本を英語で紹介しよう!~英語de日本語の数え方~

子どもと一緒に英語で日本を伝えよう!~英語 de 花見~

子どもと一緒に英語で日本を伝えよう!~英語 de 花見~

外国の子どもや大人に、日本のことを紹介する機会があるとき、何をどのように紹介したらいいのか困ってしまいます。2020年には東京オリンピックがひらかれ、「おもてなし」することの頻度が高まりつつあります。 そこで、外国人の人々に「見たり聞いたりするだけでなく、体験してもらおう!」というコンセプトで日本を外国に英語で紹介するときにどういう方法があるのかシリーズでまとめています。 日本について写真や文書にまとめてプレゼンテーションをすると同時に、実際に触れたり歌ったり作ったりして楽しんでもらおうという企画をしました。 目の前に桜がなくて困っていても、写真などを見せて体験してもらうことで ...

子どもと一緒に英語で日本を伝えよう!~英語 de 花見~の続きはこちらから >>

子どもと一緒に日本を英語で紹介しよう!~英語deおりがみ~

子どもと一緒に日本を英語で紹介しよう!~英語deおりがみ~

世界のみんなに楽しんでもらえる「おりがみ」 海外で日本を紹介するのに、楽しんでもらえるのが「おりがみ」です。 Sakikoもカナダの小学生に紹介して来ました。真四角の紙一枚が、いろいろな形になるのが不思議なようで、簡単なモノからはじめて、5月には兜を作って(カナダの学校は9月スタートです)、自分たちでかぶって、子どもの日のお祝いをしました。 わたしが折り紙の授業で初めに行った、簡単なモノというのは、下の方に載せてある「犬と猫」です。 実は、私の訪れたカナダの小学生は、おりがみをやったのが初めてという子がほとんどで、正方形の紙を三角に折ることさえ難しいらしく、「Sakikoこれでいいの?」「 ...

子どもと一緒に日本を英語で紹介しよう!~英語deおりがみ~の続きはこちらから >>

子どもと一緒に日本を英語で紹介しよう!~英語de日本語の数え方~

子どもと一緒に日本を英語で紹介しよう!~英語de日本語の数え方~

私たちが英語を学ぶとき、当然のように「A」「B」「C」…といったアルファベットを学びます。それは、アルファベットの形や音、歌などから英語に興味付けをするために有効だからです。そして「one」「two」「tree」…といったかずの数え方も学びます。数字自体を日ごろからよく目にするので、子どもには触れやすく、特に1から10は、言葉遊びのように繰り返し口ずさみます。 つまり、アルファベットや数字というのは、英語を言語習得する過程の第一歩です。今回は、数字の日本語での数え方を、英語をつかって遊んでみよう!というものです。 わたしは、英語はあくまでもコミュニケーションを図る道具だと考えています ...

子どもと一緒に日本を英語で紹介しよう!~英語de日本語の数え方~の続きはこちらから >>

英語環境を整える「子ども向けオンライン英会話」

子ども向けオンライン英会話で英語環境づくりをしよう!

「子どもに将来英語を話させたい!」と、どんな親でも考えます。子どもに英語を話させるためには「英語環境」を整えてあげるのが近道です。

つまり、子どもが英語に触れる機会を、わたしたち親が意識的に作ってあげることが大切なのです。そのなかでも、特に大切なのが、幼少期にしか作られない「英語耳」を育てることなのです。そんな「英語耳」を育てるために、最もいい手段のひとつとして「オンライン英会話」があります。

オンライン英会話は、毎日レッスンを受けたとしても、週1回の通学型の英語教室よりも経済的です。

しかも、オンライン英会話は「場所」「時間」や「レッスンの内容」まで、私たち受ける側の想いのままにカスタマイズすることができるのです!

このページでは、当サイトで人気のある「オンライン英会話」についてまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。

人気オンライン英会話を確認する

人気の記事

  1. 2020年おすすめ人気「子ども向けオンライン英会話」厳選&比較
  2. 2020年おすすめ人気「子ども英会話教室」厳選&比較
  3. 2020年おすすめ人気「子ども英語教材」厳選&比較

最近の投稿

  • 帰国子女?英検?目的別に探す「子ども向けオンライン英会話」の選び方
  • 英語教材は年齢別に選ぶべき!おすすめ子ども向け英語教材
  • おすすめ幼児・小学生「子ども向け英語教材」価格・特徴を徹底比較!
  • おすすめBEST3「子ども英会話教室」の特徴・値段・レッスン内容を比較!
  • 子ども向けDMM英会話を徹底解明!~講師の選び方~

カテゴリー

  • DMM英会話
  • お家で英語教育
  • リップルキッズパークについて
  • レアジョブについて
  • 子どもオンライン英会話
  • 英語で日本を紹介しよう!
  • 英語を生かす仕事
  • 英語習得の知識
  • 英語習得への道
  • 親子de手作り英語教材

サイト内検索

Copyright(c) 2021 GO!GO!キッズイングリッシュ All Right Reserved.

©GO!GO!キッズイングリッシュ