オンライン英会話って、教室で直接申し込みをするわけではないから、聞きたいことがあっても「痒い所に手が届かない」ことがよくあります。 そんな時、レアジョブには、いろいろな方法で相談する制度があります。 Skypeでコールする 夕方の18:00から夜22:00までの限定になってしまいますが、Skype(スカイプ)で直接、スタッフに質問することができます。もともとレアジョブ自体がSkypeでレッスンを行います。スカイプはレッスンだけでなく、質問をするときにも活用できますね。 ...
レアジョブについて
- レアジョブ「お困りごと」はこう解決せよ!
- レアジョブ徹底解明!~上手な受講方法~
- レアジョブ徹底解明!~無料体験でできること~
- 子ども向けオンライン英会話「レアジョブ」の講師を徹底解明!
- 子ども向けオンライン英会話「レアジョブ」~教材はどんなものを使う?~
レアジョブ徹底解明!~上手な受講方法~
今、通学が必要なく、格安で受けられる「子ども向けオンライン英会話」が注目されています。 「オンライン英会話」とは、オンライン、つまりインターネット回線を通じて授業を受けるので、パソコンの前で授業を受けます。 そこで、親が持つ疑問は、「本当にオンラインで子どもの英会話学習ができるのか?」「子どもがパソコンの前で集中できるのかな?」などということだと思います。 また、「オンラインだと言いたいことが先生に伝わりにくいのでは?」とか「部活や他の習い事もしているから、自由に設定できるとはいえ、うまく時間のスケジュールが組めないのではないか?」そして「急に用事が入ってしまったときにどうやっ ...
レアジョブ徹底解明!~無料体験でできること~
「子ども向けオンライン英会話の無料体験をさせたいけど、なんかめんどくさそう!」 「登録って難しいんじゃないの?」 「どうせ無料とか言っておきながら、有料会員への勧誘がしつこいのでは?」 などといったオンライン英会話の無料体験に対するギモンが聞かれます。 オンラインなので、見えるようでちゃんと見えないからです。 しかし、多くのオンライン英会話は簡単に登録でき、登録後の魅力的なサービスがたくさんあります。 特にこのレアジョブは、名前とメルアド、パスワードをいれて送信すれば、簡単に登録することができるのです。 今回は、そんな「オンライン英会話」の無料会員に登録 ...
子ども向けオンライン英会話「レアジョブ」の講師を徹底解明!
※写真:「フィリピン講師」レアジョブサイトより 今回はレアジョブの講師について徹底解明していきたいと思います。 そもそもオンライン英会話は、目の前に講師がいるわけではないので、どんな国のどのような人が講師として教えてくれるのかわからないので不安に思うと思います。 せっかく「オンライン英会話」を子どもに受けさせてもいいな…と思っていても、肝心のどのような「講師」つまり「先生」がそこにいるのか、はたして子どもが楽しくレッスンを受けられるのかなど、親としては見えない相手だからこそ気がかりなことがたくさんあります。 まず、レアジョブの講師の採用でこだわっている特徴や、指導方法は以 ...
子ども向けオンライン英会話「レアジョブ」~教材はどんなものを使う?~
オンライン英会話の教材は低額もしくはタダ!、通学型の教材とは正反対です。 家計にやさしいのはレッスン費だけでなく、教材費もお財布にやさしいです。 レアジョブには子ども教材を含み、4000以上もの教材があり、子どもの教材のほか、レベルに応じた大人向けの教材を使うこともできます。そんなレアジョブ独自の教材の特徴は、すべて無料で使うことができます。 仮に自分で用意した教材を使いたければ「I would like to use this material for today’s ...
