著者アーカイブ 河内咲子

子ども向けDMM英会話を徹底解明!~教材も無料!~

「270以上の教材がすべて無料~幼児から中学生対象~」とうたっているDMM教材ですが、その内容や質はどうなんでしょうか?

オンライン英会話って、テキストや教材ってどうなっているのでしょうか…直接先生と会って授業を受けるわけではないので、なんか間接的でわかりにくそうですよね。だからこそ扱っている教材って大切です。

そもそも、オンラインなのに子どもにうまく英語の楽しさや、授業の内容が伝わるのでしょうか。

今回は、そんなDMMが使用している教材やテキストについて徹底調査してみたいと思います。

答えから言うと、DMMはなかなかの「太っ腹」です。

教材は有名どころの市販のものがタダで使えますし、子ども向けオリジナルテキストは絵こそかわいくないですが、使い勝手も良い印象です。

そして、2019年1月から教材の検索が素早くできるようになりました。それにともなって、講師の検索もスピードアップできます。

DMM教材の特徴

DMMの子ども向け教材は大きく分けて2つの特徴があります。

 

1.DMMオリジナル教材:かわいい写真やイラストを使ってアルファベットや数を覚えられます。

2.児童英語のベストセラー教材「LET’S GO!」:対面式の学習に特化した教材で、先生とゲームで遊んでいる感覚で英語を学習できます。

 

とDMMは言っています。

また、DMM教材の特徴を大きくまとめると…

→DMM英会話は、世界90か国6,400人以上の講師が在籍している点、オリジナル&出版社提携を含む豊富なキッズ向け教材を利用できる点に特徴があります。

ナントうれしいことに、キッズ向け教材に関しては、世界的なベストセラー児童英語教材でもある「Let’s Go!」を、追加料金の負担なく、使うことができます。

「Let’s Go!」をアマゾンで調べてみますと、定価が3,000円から4,000円前後で、Level1は、割引額が変動しますが2,391円となっています。

全部でレベル1から6まであるので、1冊約3,000円とした場合、18,000円は浮きます。

たかが18,000円されど18,000円です。

ちなみに、某大手通学型の英会話教室での教材費をざっくりとお話ししますと…

 

進級手続きの費用内訳(幼児・小学生で兄弟なし)

4月度授業料 ¥6300

教材費 ¥16900~¥17100

クラス検定料 ¥2100※

*年一回の到達度を見るテスト

合計:¥25300~¥25500 スタンダードコース

 

という感じです。しかし、これは進級の場合で、新規で入会する場合はここに入学費などがかかってくると思われます。

DMMの教材の選びかた

それでは次に子ども向け教材の選び方について調査したいと思います。

DMMは64の教材から子どもが英語を学習するのにふさわしい教材を選択できます。

しかも、2019年1月に、教材を検索するページがリニューアルされて、めちゃくちゃ使いやすくなりました。

以前はそっけない感じでしたが、「見やすい」「選びやすい」ページになっているので、子どもにぴったりの教材を見つけやすくなりました。

実は、他社のオンライン英会話ホームページは、会員向けのページが使いにくいところがたくさんあります。講師を選択するのに特化したもの(ほとんどの会社はコレは当然)はあっても、「教材から講師を選択する・予約をする」というのには程遠い感じです。

しかしDMM英会話はその他にも子ども向けの教材があるので、まずは子ども向けの教材から始めることをおすすめします。

でも、子ども向けだけを使用するのではなく、もちろん一般向けの教材も使うことができるので、「英検」対策や、「TOEIC」対策などをしたいという場合には、一般向けの教材を利用するのがいいと思います。そんな時はこのDMM独自の「教材検索」を活用できると思います。

まずは、はじめの一歩として、子ども向け教材について調査したいと思います。

はじめに、数ある教材の中から、いったいどのようにして自分の子どもに合った教材を選べばいいのか疑問に思う人も少なくないと思います。

なので、「子どもに合った教材の見つけ方」を提案しつつ、「DMMの教材の特徴や内容」をお伝えしていきたいと思います。

また、講師から予約するのではなく「この教材で学ばせたい!」という想いから講師を予約することができるのです。

子どもの学習意欲に合わせ教材の見つけ方

まずDMM推奨されている教材は「DMMオリジナル教材」や「LET’S GO!」があります。「LET’S GO!」はオンライン英会話、オフライン英会話(通学型の英会話教室)ともに世界的に広く使われている教材です。

そして、教材の検索もしやすくなっています。

 講師予約画面から子どもの教材を選ぶ方法

講師予約画面から、子どもの教材を選ぶ方法があります。

つまり、下のDMMの個人会員ページにある「予約・講師検索」画面から、特徴を「キッズ向け」に絞込検索する。

子どもに教えるのが得意な講師や、子どもに教えた経験がある講師などを絞り込み、そこから使用している教材を見て、予約をすることができます。

例えば、子どもに教えていて、さらに英検やTOEICの教材に対応している講師の選択は、この「予約・講師検索」画面を活用すると良いと思います。

その他、下の図のように「フリーワード」でも選択できるので、子どもが関心を持っている教材や内容を打ち込んで、検索することができます。

一部の講師だけが対応できる教材

例えば「LET`S GO!」という子ども向け教材を扱える講師を検索したい場合、以下のような検索場面から「LET`S GO対応」のアイコンをクリックし、「絞込検索」をします。

すると、このように対応可能な講師の一覧が表示されます。

この中から、「プラスネイティブプラン」を受講している場合は、すべての講師の中から選択でき、「スタンダードプラン」の場合は、「NATIVE」と書いていない講師を選択できます。

ちなみにこんな風に検索します。

「LET`S GO」が扱えて、「英検®対応」もしていて、さらに「講師歴3年以上」の慣れた講師を探したい!そして「子どもが幼稚園から帰ったあとの水泳教室の前までに受けさせたい。時間は14:30~16:30の間!」という条件も追加します。

という要望で絞込検索をすると、数人ですが見つけることができます。(今回は「NATIVE」だけでした…)

親としては、せっかく子どもに英語環境の機会を作るので、いい条件の教材や講師を選びたいですよね。

オリジナル教材の構成

47個のオリジナル教材があります。ちなみに全部ビギナー向けの教材で、コンセプトは「小さなお子さんがアルファベットア、基本単語、簡単なセンテンスを楽しく学ぶことができます。」となっています。しかし、冒頭であったように「かわいい」イラストとは程遠いものもあります。

この47個のオリジナル教材では、基本的な単語やセンテンスが学べます。

レッスン1はやはりアルファベットから入ります。

以下、オリジナル教材のレッスン1から10まですべてのタイトルを紹介します。

レッスン1「アルファベットA~I」

レッスン2「アルファベットJ~Q」

レッスン3「アルファベットR~Z」

レッスン4「Color:色」

レッスン5「Shapes:形」

レッスン6「Animal and Their Sound:動物と鳴き声」

レッスン7「Pets:ペット」

レッスン8「Farm Animals:農場の動物」

レッスン9「Wild Animals1:野生の動物1」

レッスン10「Wild Animals2:野生の動物2」…とつづき、

途中で形容詞(大きい・小さいの比較やきれい・きたないなどの比較)も学び、

カレンダーや時間の読み方や使い方を学びます。

最後にレッスン47「Happy Birthday!:たんじょうびおめでとう!」まで続きます。

はじめは英単語に触れる内容になりますが、徐々に簡単な質問に答えられるようになっていきます。

市販教材「LET`S GO!」

先ほどもお伝えし通り、大体一冊3,000円ぐらいする「LET`S GO!」を、DMMではタダで使えます。

通常CDとセット売りされているので、音声はどうするんだ?ということになります。このように、テキストにもCDの該当するトラックがかいてあります。

そんな時は…

そのページの一番下に行くと、「Audio Files」というところがあります。このスピーカーをクリックすると、そのテキストにふさわしい音声が流れてくるのです。

もちろん、講師に呼んでもらいますが、自分であらかじめ予習したり、復習したりするときにも活用することができます。

DMMオリジナル教材をアレンジして活用しよう!

それではDMMオリジナル教材をピックアップして検証して、効果的な教材の使い方を考えたいと思います。

まずは、オリジナル教材です。

今回はLesson14の「Body Parts:からだ」の活用例をお伝えします。

Lesson14では体について学習するので教材の必要部分を切り取って、予習と復習に活用したいと思います。

予習は、教材を大きくして壁に貼って、興味を持てるようにする。

復習は、ほかの体の部分を自分で書き込むようにする。

という2本立てです。

まずは、教材の必要な部分を切り取る必要があります。Windowsを使っているのであれば、神業「Snipping Tool(スニッピングツール)」を活用してください。下の図のはさみの絵のものがスニッピングツールです。

これは、表示されている情報を必要な分だけ切り取ることができる便利な道具です。

もしお持ちでなければ、インターネットで検索してダウンロードしてください。

①スニッピングツールダウンロードし、立ち上げる。

②教材を表示して、子どもに必要だと思われるところを切り取ります。下の図はスニッピングツールを使って切り取った部分です。

今回は上の2つを切り取りました。これを並べてプリントアウトしたいと思います。

③画像の上にマウスのポインターを持っていき、右クリックして「コピー」します。その画像をWordに貼り付け、デザインやサイズを調整します。

これがwordに貼り付けた図です。

④プリントアウトして、壁に貼ったり、子どもにオリジナルテキストとして渡したりします。上のようにとにかくサイズを大きくします。

そして、無料教材の音声とともに予習させます。ちなみに、このような教材は著作権の関係があるため、ご自宅で楽しむだけにしてくださいね。

★レッスン後…無理強いはしませんが、ほかに気になる体の部位を、インターネットや本などで一緒に調べ(我が家は英語辞典を使っています。)、先ほどプリントアウトしたテキストに書き込むと良いと思います。

※ちなみに、教材は大文字で始まっていますが、オックスフォードこども英語辞典や他の英語辞典などでは、小文字始まりになっているので、小文字で書かせるようにするのが良いかなと思います。

文章を書くときや、本のはじめは大文字を使うということを少し付け加えてもいいと思います。

Wordでのオリジナルテキスト作りは、時間がないとなかなかできないのですが、ちょっとした工夫で学ぶ楽しさが増えると思いますので、アイディアをお知らせしました。

とにかく、オンライン英会話は30分弱の授業のところが多いと思いますので、自己紹介は簡単にして、レッスンをすぐにでも始めると良いと思います。

また、親が教材の特質を少しつかんでおくと、子どもがよりレッスンに楽しく参加できるのではないでしょうか。

オンライン英会話VS通学型英会話教室~メリット・デメリット~

子ども向けオンライン英会話っていったいいくらぐらい費用がかかるのでしょうか。最近はやりはじめたとはいえ、まだまだ認知度や情報が少ないオンライン英会話なので、不安がたくさんあるのではないでしょうか。

今回は、そんな子ども向けオンライン英会話の中でも始めやすい「DMM英会話」を参考に、「オンライン英会話」VS「英会話教室」にかかる費用やメリット・デメリットなどを比較検証したいと思います。

「オンライン英会話」VS「英会話教室」

通常「かかる費用」とは、「始めるにあたってかかる入学費・施設費・教材などの費用(初期費用)」と「月謝などオンライン英会話にかかるお金」の両方のことを言います。

しかしここでのギモンは、やはりほかのオンライン英会話同様、「子ども向けオンライン英会話「には一体いくらかかるの?」「始めるにあたって入会費とか、教材費はいくらぐらいかかるの?」など疑問がたくさんあるのがオンライン英会話です。

一体、始めるのにいくらかかるのでしょうか?お手軽に始められるのでしょうか?

まずは、この表を見てください。これは「オンライン英会話」「大手英会話教室」「個人英会話教室」の3つを比較した表です。

  オンライン英会話 大手英会話教室 個人英会話教室
レッスンの回数 毎日 週1回 週1回
レッスン時間 50分(25分を2コマ)  50分 50分 
送迎の有無   なし あり  あり(家庭教師・送迎付きの場合はなし) 
入会金 なし 33,000円 25,000円
年会費・教室維持費など なし 10,368円 10,000円
月謝 10,780円 31,995円 25,000円
1レッスンの料金 348円(25分×2レッスン) 6,399円 5,000円
教材費 なし 10,000円~30,000円 10,000円
講師 外国人、日本人※オンライン英会話の中にはフィリピン人講師が多く採用するところがある  外国人、日本人  外国人、日本人
授業のカスタマイズ 子どもの進度に合わせながら、プログラムに沿って学ぶことも、学びたいところの重点内容を指定して学ぶことも可能
※例:英検、発音など
基本的に教室のプログラムに沿って授業をする プログラムはあるが、子どもの進度に合わせられる

「オンライン英会話」と「英会話教室」の大きな違いは、「料金」「講師」「親の負担」です。そのほか、生徒に合わせた授業内容なのかなど色々な角度から具体的に比較していきましょう。

「オンライン英会話」VS「英語教室」~料金編~

まず、1レッスンの単価を見てみたいと思います。それぞれ個別レッスンで、1回のレッスンの長さを50分で比較したいと思います。

個人英会話教室は、週1の50分個別レッスンで1回につき5,000円です。
大手英会話教室は、週1の50分個別レッスンで1回につき6,399円です。
オンライン英会話では、毎日50分(25分を2レッスン)として1回につき348円です。

近頃、子ども向けオンライン英会話が注目されています。その理由は、一言で表すと「お手軽」だからです。

お金的にも、時間的にも、選択することができるということにも…です。

安いし、通学しなくていいから送り迎えもなく安全にレッスンを受けられ、そして講師や日時を自分の時間に合わせて選択できるのです。

DMM英会話が他と違うのは、多くのオンライン英会話の講師はフィリピン人である一方、DMMは多国籍の講師から英語を学ぶことができます。

今回は、上の情報をもとに、オンライン英会話にかかる初期費用や月謝について、DMM英会話を参考に、通学型の英会話教室と比較しつつ詳しく見ていきたいと思います。

 子ども向けオンライン英会話にかかる月謝以外の費用はほぼゼロ!

多くのオンライン英会話の諸費用についてですが、答えから話すと月謝以外の諸費用はゼロです。

オンライン英会話の場合は、入会金はかからないところが多いですが、教材費がかかるところもあります。通常、オンライン英会話といえば、その会社独自の無料教材が提供されているところがたくさんあり、必要があれば「市販教材」を購入してレッスンを受けるのが多いです。

DMMの場合、オンライン英会話や英会話教室で人気の子ども向け英語教材「Let’s GO!」がなんとタダなので、本当に毎月の月謝だけでレッスンが受けられます。

そして、もちろん休会違約金も払う必要がありません。

一方、通学型の英会話教室は、小学生が通ったとしても、高額な教材費を月割りし、運営費たるものを払うと、1万円は超えてしまいます。

実際にお友達の子どもが「〇―オン」に通っていますが、7歳児で月々1万2千円はかかっているといっていました。

月謝そのものは1万円かからないのですが、高額な教材費を月々で割り、さらに運営費も合わさると1万円を超えてしまうそうです。

問題は、まだその子は小学校低学年なので、年齢が進むごとに月謝や教材費が上がるので、もっと出費がかさんでいくことです。

オンライン英会話の基本料金~DMMの場合~

それではDMM英会話の基本料金についてお伝えします。DMM英会話の料金プランは大きく分けて2種類あります。

スタンダードプランとプラスネイティブプランです。

そして、コースを受講すると、英語学習アプリ「iKnow!」(月額1,480円)が無料で受けられます。この「iKnow!」は、わたしも使っていますが、200以上の学習コンテンツを、24時間好きな時に形態やタブレット端末などで英語の学習ができるアプリです。

苦手な単語や、語順などを繰り返し、いつでもどこでも、スキマ時間で学習することができます。

 

ネイティブ講師をのぞいた世界各国の講師の場合は、1日1レッスン(25分間)の場合、単価は193円です。

月額にすると、5,980円です。

さらっとお伝えしましたが、1日1レッスンとは、25分のレッスンが毎日毎日受けられるということです。(ただし1日1レッスンの場合、1日に受けられるレッスン数は1回です。)

なんといっても、英語に触れ続けることが一番大切なので、「毎日」というのは英語習得においてとても重要です。

その他にも、1日2レッスン、3レッスンまで受けることができます。

また、ネイティブ講師のレッスンを受けることができるコースがあります。

「ネイティブ」とは、英語を第一言語とする国の国籍を持っている人や、出身者のことです。DMM英会話では、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、南アフリカの7カ国の講師です。

「プラスネイティブプラン」は、「スタンダードプラン」の講師にプラスしてこの7カ国のネイティブの講師からもレッスンが受けられます。

こちらも「スタンダード」プランと同じで、1日1レッスン、2レッスン、3レッスンと3つのレッスン数から選ぶことができます。

わたしの個人的意見ですが、まずは、スタンダードプランで十分だと思います。

理由は、子どもにはフィリピン人講師がおススメだからです。なんといっても人柄が穏やかな人が多いのと、見た目がわたしたち日本人に似たアジア人だからです。

フィリピン人講師の場合は、スタンダードプランでレッスンを受けることができまるので、初めは英語教育の進んだフィリピン人講師で慣れてから、必要があればプラスネイティブプランを選択すればいいと思います。

最近のフィリピン人は発音も意識するようになり、時に母国語であるタガログ語のなまりが強い人もいますが、英語の理解力はネイティブ並みです。フィリピン人の若い世代は、発音もきれいです。そしてなによりも、穏やかな人が多いので、子どもは安心してレッスンを受けることができると思います。

DMM英会話のプラスレッスンチケットについて

DMM英会話には「プラスレッスンチケット」というものがあります。

1枚500円です。

このチケットの使い方は、時間のある日にもう1レッスン受けさせたいときや、お気に入りの講師の先々のレッスンを通常予約枠を使わずに予約したい場合などに利用することができます。

基本的に、1日1レッスンを選択した場合は、1レッスンしか受けられないので、子どものやる気があるときや、子どもがレッスンを受けたがっているときは、2レッスンの契約をするのではなく、まずは気軽にこのチケットを試してみるのがいいと思います。

また、レッスンが「講師の回線が原因で5分以上短くなってしまった。」「停電になってしまった。」などといった理由で、問い合わせを自らして認められた場合は、このプラスレッスンチケットが発行されます。だから、不意の回線不調などにも対応しているため安心してレッスンを受けさせることができますよね。

 休会・再開もスムーズにできるDMM英会話

休会中はもちろん料金は発生しません。それに、休会後の再開期限もないので、休みたいときに有効期限日後に、休会となるので、退会さえしなければ、またいつでも再開できます。

プラスレッスンチケットに関しては、休会期間中も日数のカウント外装となるので、有効期限に気を付けたほうがいいです。

また、休会前の情報は以下の6つに関しては引き継がれます。

・単語一覧

・お気に入り講師一覧

・問い合わせ内容

・レッスン履歴

・レッスンノート

・英会話時間合計

しかし、プラスレッスンチケットは、日数がカウントされてしまうので、有効期限を過ぎると消滅してしまいます。

このようにしてDMM英会話の料金体系を見てきましたが、スタンダードプランでも他社に多いフィリピン人以外のレッスンを受けることができます。ネイティブのレッスンも、通学型のレッスンに比べれば、料金的にも、自分のスケジュールに合わせ時間の有効活用もでき、お得感が多いです。

また維持費や教材費もかからないので、休会・退会も気軽にできます。「子どもがほかの習い事を始めたから」とか「部活が忙しすぎて続けられないから」という理由でも簡単に休んだりやめたりできるので、気楽に1ヵ月からおためしでもレッスンを受けさせることができます。

もっと気楽にお試ししたいのであれば、無料体験が2レッスンできるので、まずは無料会員に登録して体験してみるのもいいと思います。(勝手に有料会員に移行することはないので安心ですよね。)

以上のように、気軽に始められて、いつでもやめられるDMM英会話の無料体験を一度受けてみるのをおすすめします。

DMM英会話の公式サイトはコチラ

レアジョブ「お困りごと」はこう解決せよ!

オンライン英会話って、教室で直接申し込みをするわけではないから、聞きたいことがあっても「痒い所に手が届かない」ことがよくあります。

そんな時、レアジョブには、いろいろな方法で相談する制度があります。

  • Skypeでコールする

夕方の18:00から夜22:00までの限定になってしまいますが、Skype(スカイプ)で直接、スタッフに質問することができます。もともとレアジョブ自体がSkypeでレッスンを行います。スカイプはレッスンだけでなく、質問をするときにも活用できますね。

  • チャットボックスで聞く

これは24時間いつでも質問することができ、AIが回答してくれるので、気軽にいつでも質問することができます。ただ、うまく「こちらの意図」が伝わらないときや、「もう一歩詳し解答が欲しい」という時には、もどかしさを感じます。

  • よくあるご質問

一般的に多くの人が同じような疑問を持っていることが多く、「よくあるご質問」で解決することが多いです。

わたしは、まずこのよくあるご質問で自分疑問を解決します。しかし、それでも解決しないときは、気軽なチャットやメールで質問するようにしています。

  • メールする

最後にメールをする方法があります。メールは「48時間以内には解答します」とうたっています。

わたしもこのメールで質問をしました。なぜかというと、チャットボックスでAIが答えてくれたのですが、細かいところはAIも把握していないのか、はたまたこちらの質問の仕方が悪かったのか、「メールで聞いてください」とAIから回答をもらいました。

こちらがその時のやり取りです。

緑の吹き出しがわたしがチャットを送ったもので、白い吹き出しがAIからの回答です。

解説しますと、私の持った疑問は「小学生以下でも英語検定2級の二次試験の面接練習が受けられる」のかどうか、疑問に思いました。なぜなら、レアジョブには小学生以下のための英検二次試験に関する講座がないです。

しかし、英検受験をする年齢がどんどん下がってきて、小学生でも2級を受けるということを聞くので、今や必要不可欠なのではないかと思い、受け入れがあるのか聞きたかったのです。

しかし、多くの人にとっては面接を練習する場がないので、レアジョブのような二次対策を行っている会社を利用できないかと思いました。

そこで、直接メールをすることにしました。

メールをすると、24時間以内に返ってきました。

その回答が以下の通りです。

 

 

このように「小学生以下でも二次試験対策コースを受講することは可能」という回答をいただきました。

なるほど、聞いてスッキリ、安心しました。

レアジョブのギモンはレアジョブに聞け!

以上のように疑問に思ったら遠慮せず、直接聞くのが早い解決法です。もし、スカイプでやり取りするのが億劫でしたら、まずは「よくある質問」から、自分が持っている疑問と同じような内容のものを探して解決する。

それでも見つからないなら、ちょっと頼りないかもしれませんが、AIに聞く。

それでもダメなら、メール聞く。

メールで聞いてもよくわからなかったり、今すぐ知りたい場合は直接スカイプで話をした方がいいです。

ちなみにレッスン内容について質問がある場合、無料登録した時点で、カウンセリングが1度ついてくるので、これも助かりますよね。

このように、もしレアジョブに疑問を持ったら、「痒いところに手が届く」方法がたくさんあるということがわかりました。

レアジョブ徹底解明!~上手な受講方法~

今、通学が必要なく、格安で受けられる「子ども向けオンライン英会話」が注目されています。

「オンライン英会話」とは、オンライン、つまりインターネット回線を通じて授業を受けるので、パソコンの前で授業を受けます。

そこで、親が持つ疑問は、「本当にオンラインで子どもの英会話学習ができるのか?」「子どもがパソコンの前で集中できるのかな?」などということだと思います。

また、「オンラインだと言いたいことが先生に伝わりにくいのでは?」とか「部活や他の習い事もしているから、自由に設定できるとはいえ、うまく時間のスケジュールが組めないのではないか?」そして「急に用事が入ってしまったときにどうやって対応したらいいのかわからない。」などという不安もあると思います。

しかし、たかがパソコンでオンライン学習、されどパソコンでオンライン学習です。オンライン学習には様々なメリットがあります。そのメリットを生かした上手な受講をすれば、有効的なオンライン英語学習の活用ができます。

時間的に自由・場所が自由・自分で授業がアレンジできるオンライン英会話を子どもの英語習得に生かしたいものです。

オンライン英会話の申し込みから無料体験まで

まず、レアジョブの大きな特徴は早朝6時から深夜1時まで受講可能とか、予約は5分前までOK、キャンセルは30分前までOKなどといったオンラインならではの強みがあります。

そして基本的に2回の無料体験を無理なく受けてほしいと思います。無料体験だからと言って遠慮はいりません。

まずはじめはレアジョブ子ども向けオンライン英会話の申し込みから無料体験までの流れをざっとお伝えします。

レアジョブは2回の無料体験が可能です。その無料体験を申し込むためには、無料の会員登録をする必要があります。この無料会員は、自動的に有料会員になるわけではありませんし、会員になったからと言って勧誘はありません。

会員登録がすめば、写真や紹介文、動画などから受けたい先生を選択して予約します。

時間になればスカイプで先生とのレッスンが始まります。

無料体験だからといって、遠慮はいりません。講師に、あらかじめメールで「手遊びを中心にしてほしい」とか「英検向けの授業をしてほしい」などといった要望欄から要望をすることができます。

私が無料体験で気を付けて見ていたことは、「その先生は子どもに英語を教えることがどれくらい好きなのか。」ということでした。その先生は、超新人だったのですが半ベソをかいた次男にもずっと声がけをしてくれ、英語で話しかけることを続けてくださいました。

まさに無料体験は先生の特徴や子どもとの相性を知る手掛かりになるのだと思います。

もし、もっと詳しい無料会員登録方法や無料体験の申し込み方法を知りたければ、こちらの記事もご覧ください。

「レアジョブ~無料体験でできること~」

オンライン英会話受講のキホン~うまくスケジュールを組むポイント~

次にレアジョブのキホンであるスケジュール管理についてです。先ほどもお伝えしましたが、レアジョブは早朝6時から深夜1時までレッスンを受けることができます。(余談ですが、こちらの深夜1時は、フィリピンの深夜12時です。)

そして、予約は受講5分前までできて、キャンセルはレッスンの始まる30分前までに連絡を入れればキャンセルができます。

他の習い事や部活、宿題などで忙しい!というお子さんは多いと思いますが、レッスン時間も30分ほどなので、時間を有効活用すれば、少しの合間に受講することができると思いませんか?

例えば、「早く宿題を済ませることができたから、あと5分後に始まるレッスンを予約しよう!」ということが可能です。

通学の英会話教室だと、あらかじめ曜日と時間と先生が指定されていて、「気が向いたから英会話レッスンを受けよう!」なんて言うことはできません。

その点、レアジョブの子ども英会話は、工夫すれば空き時間をうまく活用できるのです。

レアジョブの公式サイトはコチラ

オンライン英会話を受講するにあたって押さえたいポイント

また、レアジョブのサイトでは「オンライン英会話を受講するにあたって押さえたいポイント」を伝えています。

特に小さい子どもには次の4つのポイントを提示しています。

1.ビデオ通話でレッスンしましょう。

2.親御様のフォローが大切です。

3.お気に入りの講師を数人ブックマークしましょう。

4.お子様専用のアカウントを取りましょう。

以上の4つです。

1.ビデオ通話でレッスンしましょう

とありますが、当たり前のことですが、双方の様子が見れた方が、表情をジェスチャーなどを直に見ることができ、お互いに集中して楽しみながらレッスンを受けることができます。

2.親御様のフォローが大切です

これは、とくに外国人慣れしていなかったり、英語を聞きなれていなかったりする小さな子どもさんは、おうちの人が隣にいるだけでかなり緊張せずレッスンを受けることができるのです。とくに受け初めの時期は、親のフォローが大切です。

親がわからなかったら、一緒にレッスンを受けるつもりで参加して、たくさん質問をしていいと思います。そのようすを見ている子どもは、おうちの人のまねをして、積極性が増すことでしょう。

3.お気に入りの講師を数人ブックマークしましょう

ブックマークすることで、次回の予約の時に、子どもと相性のいい先生を常に把握しておく必要があります。やるからには子どもが長く楽しくレッスンを受けてほしいですよね。そのためには、講師の選択がいかに大切かということが言えます。

4.お子様専用のアカウントを取りましょう。

これは、「子どもがまだ小さいから親のアカウントでいいのではないか?」と一見思うかもしれませんが、その子のレッスンの進行状況やレベルなどの情報を保存できるので、その子一人一人のアカウントを持つことをお勧めします。

以前にどの先生とどのような内容の授業を行ったか、どんな子どもで趣味などはないのかなど、こちらだけでなくレアジョブの講師側にも子どもの全体像が伝わるのがメリットです。

このようにして受講方法はシンプルで会員登録は無料でレッスンもタダで2回うけることができます。また、子どもにとって、いかに親の手助けが必要かということなどがわかりました。大切かということがわかりました。

親のフォロー一つで子どもがバイリンガルに育つかどうかが分かれると思います。

便利なインターネットをかつようした子ども向けオンライン英会話を活用してみてはいかがでしょうか?
                    レアジョブの公式サイトはコチラ

レアジョブ徹底解明!~無料体験でできること~

「子ども向けオンライン英会話の無料体験をさせたいけど、なんかめんどくさそう!」

「登録って難しいんじゃないの?」

「どうせ無料とか言っておきながら、有料会員への勧誘がしつこいのでは?」

などといったオンライン英会話の無料体験に対するギモンが聞かれます。

オンラインなので、見えるようでちゃんと見えないからです。

しかし、多くのオンライン英会話は簡単に登録でき、登録後の魅力的なサービスがたくさんあります。

特にこのレアジョブは、名前とメルアド、パスワードをいれて送信すれば、簡単に登録することができるのです。

今回は、そんな「オンライン英会話」の無料会員に登録すれば受けられるサービスやレアジョブの簡単登録方法、活用方法などについてお伝えしたいと思います。

なお、このサイトで使用する情報や写真はレアジョブのサイトなどの情報によります。

レアジョブの無料体験

まず、レアジョブの無料体験の特徴をレアジョブのサイトから簡単にお伝えします。

簡単登録!

初期費用無し!

通常のレッスンが2回うけられる!(キャンペーンで4回の時もある。)

となります。

そして幼児から小学校低学年までは親による手伝いが必要な場合があり、英語という環境を整える、つまり「習慣化」するまでは親がそばで見守ることができます。もちろん慣れてこれば、ずっと傍でついてレッスンを受ける必要はなくなると思います。

ここでユーザーの声を紹介します。

ユーザーの声:通学制スクールと違って、通学の手間が省けるため、学校の宿題や習いごとの合間に続けられ、防犯の面でも安心できます。常に子どものそばでレッスンができるので、英語力やコミュニケーション力の向上が実感できることも、良い点です。息子は、私が簡単な英語で講師とやりとりする姿をみて、驚いていました。英語への抵抗感をなくすことは、親として最低限やっておかないといけないな、と感じています。

レアジョブの公式サイトはコチラ

レアジョブ無料体験でのレッスンの内容

レッスンの内容は有料会員とできることは全く同じです。この機会に、レッスンだけでなく、日本人による無料カウンセリングも受けられるので、14日間という機関に、この制度を大いに活用したいですね。

では、まずレッスンの流れですが、小学校1年生のお子さんだと以下のようになります。

〈レッスンの流れ:小学1年生の例〉

  • 導入:あいさつや自己紹介など、かんたんな会話をゆっくり、楽しく!
  • レッスン内容確認:歌やゲーム、音読など、お子さまにあわせてレッスンをご提案!
  • レッスン:集中力がとぎれないように、お子さまのペースで、楽しくレッスン!
  • ふりかえり:「また受けたい!」と思えるよう、レッスンを楽しく締めくくり!

とにかく、子どもたちにとって「楽しく」学ぶというのが継続のなによりの秘訣なので、「また受けたい!」と思わせるような流れにもっていくというのがレアジョブのポイントです。

無料体験と言えども、有料会員と全く同じレッスンが受けられるのはうれしいですよね。

無料体験するには登録が必要ですが、もちろん無料です。

しかも無料登録することでできることは、無料体験だけではありません。

レアジョブ「無料登録」でできること

無料登録するとによってできることは、無料体験だけではありません。

無料登録すると…

・無料で2回までレッスンを受けられるのは当たりまえ(講師を選択したり内容も選択したりすることができます)

・無料体験が増量した時を狙えば、レッスンを2回以上受けられる。(その時のキャンペーンによる)

・無料教材(大人のものを合わせるとその数4000以上)を閲覧できたり使用でき、レアジョブおすすめ教材(有料)も紹介してもらえる。その教材はレアジョブに有料入会しなくても、自習に使えてありがたい。

・体験レッスンでは専用の教材でレッスンの流れを事前に確認することができる。教材に合わせて講師がリードしてくれる。

また、

・無料会員登録後14日以内なら英語学習の「お悩み」や「不安」を日本人カウンセラーに相談することができる。(実は14日過ぎてもカウンセリングを受けることができます。)

・もし、無料体験をせずに有料会員になった場合、無料体験分をなんと有料会員分に入れることができます。無料体験が2回分を消化しなかったら、有料会員になってからレッスンを2つプラスすることができます。

このように、無料登録するだけで、以上のような特典を受けることができます。

レアジョブの公式サイトはコチラ

レアジョブ無料体験の申し込みは簡単!

では、気になる無料体験の申し込み方法ですが、先ほどもお伝えしたように、レアジョブはとてもシンプルです。

下記の項目に記入し、同意し送信します。次に届いたメールを確認すると登録完了となり、レッスンを受けることができます。

このフォームに書き込んで確認し、送信し、メールをチェックすれば登録完了となります。

書き込む内容ですが、無料登録したい人の名前、メールアドレス(保護者用でOK)とパスワードの登録、スカイプ名(必須ではない)を入力して、「同意して確認へ進む」というところをクリックすると、メールが送られてきます。

そうすれば、以下のような「メール認証」という画面になるので、メールボックスを開き、本登録をクリックをすれば登録が完了します。

中には、名前やメルアド以外にも住所や電話番号などを入力しなければならないオンライン英会話会社もあります。レアジョブはその点シンプルで分かりやすいので、始めやすいオンライン英会話だと思います。

レアジョブの公式サイトはコチラ

どの講師が合うのか見極める時間に使う

もちろん大切なのは、無料登録して、無料教材を活用しまくることではありません。

子どもが英語に興味を持ち続けたり、楽しみ続ける。つまり「英語環境」を作り続けるためには、子どもがいかに英語に触れ続けるかが大切です。

その環境づくりがうまくできるかどうかは、親の講師選びにあるといっても過言ではありません。

我が子にとって「どの講師が合うのか」を選択することが初めの一歩だといえます。

登録が簡単なので、無料登録後は、「いかに自分の子どもに合っている講師を見つけるか。」ということがに専念していただきたいです。

例えば、

「男性がいいのか、女性がいいのか。」

「若い講師か、落ち着いた年齢の講師が合うのか。」

「子どもの興味あることを趣味にしている講師はいないか。」

「話し方がやさしい方がいいか、それともノリのいい感じがいいか。」

などです。

英会話教室でも、子どもが全員、元気のいい先生が好みかというと、意外と物静かでゆっくりと話しかける先生が人気だったりすることもありました。

ただ無料会員サイトで講師を選ぶときに以下のように日付と時間で表示され、どんな講師がレッスンを担当するのかがわかりにくいです。

たとえば11/21(水)の午前7:30からのレッスンをクリックしたとすると…

このような画面が表示されます。

イージェイ先生、男性。写真もないし、大した情報もない…。

でもここに出てくるというとは、子ども英語に特化している講師…。

これでは情報が少なすぎます。

しかし、そんな時は、

会員サイトの下の方に「レッスン予約」というところがあります。(黄色で表示)

そこに、講師の顔写真や、趣味、大学などでどのようなことを学んできたかなどといった情報が一覧となって出てきます。

名前か写真をクリックすれば、以下のような講師による「自己紹介」を見ることができます。

ちなみにこのイージェイ先生は、日本語が少しでき、「排球」(バレーボールの漫画)、「ナルト」、「僕のヒーローアカデミア」などといった日本のアニメや、「AKB48」、「いきものがかり」など日本のポップ音楽が好きな日本びいき??な講師なので、子どもと話が合うかもしれません。

また、音声で紹介している講師もいるので、フィリピン人講師の「英語発音」が心配な方は、クリックしてみるといいと思います。

このように、英会話教室は決められた時間に決められた講師がいて、講師をこちらが選択するという余地はありません。

しかし、子どもの性格や特質にあった講師が選択できるというのがオンライン英会話の魅力の一つなのです。

無料体験を「うちの子どもに合った講師の選択」の機会に使うことができるのです。

レアジョブの公式サイトはコチラ

「レアジョブ無料体験でできること」のまとめ

いかがでしたか?

レアジョブの無料登録はとてもシンプルですが、受けられる特典は無料とは思えないほどたくさんあるということがわかりました。

通学型の英会話教室で無料体験を行おうとすると、氏名、年齢、住所、電話番号、メルアド、保護者名などなどアンケートのような申込用紙に登録してからやっと体験をさせてもらえるというところが大半です。

オンライン英会話の場合は、無料体験を受けたからって執拗な勧誘はないですし、直に電話がかかってくるということはありません。

また、無料登録をすると無料で使える教材が大人の教材を合わせると4000個以上もあるので、入会しなくても自習や大人も活用し放題です。「ホントにいいの?」とはじめは思いましたが、今では下の子どもたちに、アルファベットの書き練習のプリントを活用させてもらっています。

このシンプルなレアジョブの無料会員に登録して、一度、無料体験を受けてみてはいかがでしょうか?家にいながら外国に住む外国人講師とつながって直接レッスンを受けることができますよ。

PAGE TOP