GO!GO!キッズイングリッシュ

GO!GO!キッズイングリッシュ

~子どもに英会話を習得させる情報サイト~

  • ホーム
  • 運営者情報
  • 子ども英会話の上達法
  • おすすめオンライン英会話
  • サイトマップ
トップページ
>
子どもオンライン英会話
>
帰国子女?英検?目的別に探す「子ども向けオンライン英会話」の選び方

帰国子女?英検?目的別に探す「子ども向けオンライン英会話」の選び方

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

今や、子ども向けオンライン英会話はいまや人気の習い事の一つになりました。

一方で、どのように選んでいったらいいのか迷っている方も大勢います。我が子にピッタリのオンライン英会話を探すにはどうしたらいいのでしょうか?

まず「ピッタリ」とは具体的にどういうことなのでしょうか?

それぞれの家庭の状況や事情、子どもの性格や特性によって学ぶ目的は変わってきます。具体的な目的を明確にしたうえで、オンライン英会話探しができていますか?

そこで、数ある子ども向けオンライン英会話を目的別に分けることによって、どのオンライン英会話が家庭の状況に合っているのか、また子どもに合っているのかを判断しやすいようにしました。是非、子ども向けオンライン英会話を選ぶうえで参考にされてください。 

目次

  • 1 まずは目的を明確にしましょう!
  • 2 目的別に選びましょう
  • 3 目的別!子ども向けオンライン英会話
    • 3.1 ■学校の授業対策
    • 3.2 ■英検など英語外部検定対策と受験対策
    • 3.3 ■帰国子女
    • 3.4 ■楽しく学ばせたい
    • 3.5 ■リスニング強化
    • 3.6 ■フィードバックあり
    • 3.7 ■講師を選びやすい
    • 3.8 ■親子で受講
    • 3.9 ■予約ギリギリOK
    • 3.10 ■リーズナブル
    • 3.11 ■アカウント共有
    • 3.12 ■ネイティブ講師
    • 3.13 ■講師の採用・研修が厳しい
    • 3.14 ■日本語OK!
    • 3.15 ■時間・曜日指定

まずは目的を明確にしましょう!

では具体的に以下のように15の目的に分けられた表がありますので、子どもに習わせる理由を思い起こし、目的を上位3つまで絞ってクリックしてください。

クリックした目標で表示されるオンライン英会話が重複するようであれば、そこが家庭に合ったそして子どもに合ったスクールといえます。

クリックして実際にそのオンライン英会話の情報や口コミを見てみてください。そして、悪くなさそうなら無料体験(ほとんどのスクールが行っている。)を受けさせて、実際にスクールと子どもとの相性やサイトの使い勝手などを見てみてください。

このようにして選んだスクールの無料体験をいくつか受けてみると、手に取るように「違い」や「強み・弱み」などが分かります。必ず、子どもの様子や、使い勝手など自分の意見をスクールごとにメモっておくことをおすすめします。

オンライン英会話選びでやることをまとめますと

①目的を3つ決める
②下の表で3つクリック
③無料体験を受ける(子どもの様子、講師の様子、サイトの使い勝手などメモを取ることをわすれずに)

オンライン英会話は、自宅にいながら手軽に無料体験の申し込みをし、受講できるというのが良さだと思うので、どんどん試してみるといいと思います。無料体験を受けたからと言って変な勧誘はないと思います。

目的別に選びましょう

それではこの中から、子ども向けオンライン英会話を習う目的を思い起こし、上位3つを選んで下さい。

そして、クリックし表示されるスクールで重複するものはありますか?

そのスクールをメモしておいてください。そして、大半は無料の会員登録があるので会員登録したら無料体験を受けてみてください。実際に受講してみないと子どもとの相性もあるし、1つだと比較できないので、気になるところはなるべく全部受けてみたほうがいいです。

しかし、親が頑張るあまり、子どもに負担がかかり嫌になってしまったり、泣いてしまったりしてまでも受けさせるのはいけません。絶対に無理のない範囲で、子どもが嫌がってしまったら少し間をおいて、またやってみてもいいとなったときに無料体験を行えばいいと思います。

大切なのは、長く楽しく続けてもらうことです。

学校の授業対策

英検など・大学受験対策 帰国子女

楽しく学ばせたい

リスニング強化 フィードバックあり

講師を選びやすい

親子で受講 予約ギリギリOK

リーズナブル

アカウント共有 ネイティブ講師

講師の研修が厳しい

日本語OK! 時間・曜日固定

以下は、上記の表について、1つずつ簡単に解説していきますのでご参考ください。

学校の授業対策 2020年から本格的に英語教育がはじまりました。特に小学校では3年生から英語の授業を行い、5年生からは英語に成績が付きます。内容は小学生用に作られていますが、実際に中学生が使ってきたタイトルの教科書を、5・6年生も使います。
英検など・大学受験対策 大学入試でも重要視されるようになりつつある英検です。英語ができることで、進学先の選択肢がかなりひろがります。
帰国子女 英語力を保つためには、英語に触れる機会を保ち続ける必要があります。帰国子女経験者が多いオンライン英会話講師が、自身の経験をもとにアドバイスしてくれます。
楽しく学ばせたい 子どもが飽きることなく、継続的に英語を学ぶためには、「楽しく!」というところが一番の肝になってきます。楽しければ、勝手に学んでいってくれます。
リスニング強化 日本語の周波数と、英語の周波数は異なるため、小さいころから英語耳を育てておくことが大切です。英語が聞けないと英語は話せません。
フィードバックがある レッスン後に子どもがどのように参加できたのか、学んだ内容や、得意・不得意だったところなど、講師によるフィードバックがあります。次回のレッスンに行かせます。
講師を選びやすい 講師がどんなことに興味があって、どんなことを学んできたのかなど、具体的な講師の特性をくわしく紹介しているから、子どもと一緒に講師を選ぶことができる。
親子で受講 特に小さなころは、おうちの人と一緒に受講しないと不安な子どもが多いです。また、集中力が途切れやすいこともあります。おうちの人も一緒に英語を楽しく身につけられます。
予約ギリギリOK オンライン英会話の予約のルールはそれぞれバラバラです。中でも、予約がレッスン間近でもOKなところをピックアップしています。
リーズナブル 「お値打ち」オンライン英会話の醍醐味ですが、特にそのなかでもお手軽に始めやすい価格設定のスクールです。
アカウント共有 兄弟、親子などで一つのアカウントで使用できるので、割引が受けやすかったり、スケジュールの管理がしやすかったりします。
ネイティブ講師 ネイティブとは生まれた環境が英語圏の講師で、イギリス英語、アメリカ英語などきれいな発音でレッスンを受けさせたかったり、欧米の文化を知りたかったりする場合にはもってこい。
講師の採用・研修が厳しい 中には「エリートだけしか講師になれない」とか「指定された厳しい研修をうけてきた」などという講師の質にこだわるスクールもあります。
日本語OK! バイリンガルといって英語と日本語が両方ペラペラな講師を積極的に採用しているところもあるので、初心者や不安の強い子どもも安心して受講できる。
時間・曜日固定 いちいち予約が面倒くさい、通学型の習い事のように時間や曜日を固定してほしいという場合などによい。

このように、目的別にわけるとこのようになります。是非これを参考に、気になるオンライン英会話の無料体験をどんどん受けてほしいです。そして、我が子にピッタリのオンライン英会話を選んでほしいです。

しかし、先ほどもお伝えしたように、英語は一夜にして身につくものではないので、習得には時間がかかります。だから、子どもが嫌がったら無料体験とはいえ、休憩してください。

もし子どもが受けてもいいよと言ってくれたら受けさせたらいいです。「英語だけは身につけさせたい!」という気持ちはよくわかりますが、決して焦らないでください。

それでは、目的別に子ども向けオンライン英会話の各スクール紹介についてみていきましょう。

目的別!子ども向けオンライン英会話

■学校の授業対策

2020年から本格的に英語教育がはじまりました。特に小学校では3年生から英語の授業を行い、5年生からは英語に成績が付きます。内容は小学生用に作られていますが、実際に中学生が使ってきたタイトルの教科書を、5・6年生も使います。
フォニックス(発音)や読み書きを教えてくれるところや、テキストやカリキュラムに沿って、体系的に学べるところを選びましょう!

kimini学研のオンライン英会話 小学生がステップアップして学べるのでやる気アップ!

対象年齢 小学校3年生ぐらい(1.2年生でもOK)から大人
入会金 なし
コース・料金(税抜き) ライトプラン:1日1レッスン、受講コースや日時に制限あり 2,980円
スタンダードプラン:1日1レッスン、受講コースや日時に制限なし 5,480円
ダブルプラン:1日2レッスン、受講コースや日時に制限なし 9,480円
プレミアムプラン:1日4レッスン、受講コースや日時に制限なし 15,480円
レッスン受付時間 6:00~24:00(ライトプランのみ9:00~18:00)
講師 フィリピン人
レッスン時間 25分
ライトプラン:月曜から金曜9:00~18:00
スタンダードプラン、ダブルプラン、プレミアムプラン:毎日終日
体験回数 ライトプラン、スタンダードプラン申し込みで10日間無料
日本人サポート メールやLINEでのお問い合わせあり

■英検など英語外部検定対策と受験対策

大学の入試に「英検」などの英語外部検定を導入するところが増えています。当日の入試試験では測れない英語力を、英語外部検定を利用して加点する大学が増えつつあるのです。あらかじめ英語外部検定で高得点を習得しておけば、選べる学校も増えるので、受験などの進学に対して早いうちから安心を得ることができます。また、TOEFL IBTという検定の高スコアを取れば、海外の大学進学も目指せます。

リップルキッズパーク 独自の英検で練習して本番に挑む!

対象年齢 3歳以上
受講方法:基本的に個人レッスンではあるが、「生徒情報」に登録した家族で割り振り予約が可能!
入会金 なし
コース・料金(税抜き)

通常コース、「リップル英検」コース※、英検二次試験対策(2級まで)、親子プチ留学(現地オプション)

【月額定額制】
おてがる週1プラン 2,838円(654円/回)
サクサク週2プラン 4,444円(512円/回)
しっかり週3プラン 6,111円(469円/回)
たっぷり週4プラン 7,593円(437円/回)
まんぞく週5プラン 9,048円(417円/回)
※「リップル英検」は会社独自の英語検定

レッスン受付時間 レッスン4時間前まで
講師 フィリピン人
レッスン時間 月曜日~金曜日 7:00~22:55
土曜日       9:00~18:55
日曜日     9:00~17:25
体験回数 無料体験2回(家族で受けてOK)

■帰国子女

「せっかく海外で英語力を高めてきたのに、帰国後はみるみる英語力が落ちてしまった。」という話をよく聞きます。せっかく英語力を高めたからと言って油断はできません。英語力を保つためには、英語を使い続ける環境が必要があります。日本では英語を使う機会が少ないのが現状ですが、帰国子女経験者が多いオンライン英会話講師が、自身の経験をもとにアドバイスもしてくれるので安心です。

DMM英会話 ネイティブ講師で多様な国籍!帰国後も安心!

http://eikaiwa.dmm.com/kids/dmmhanasaki-001

対象年齢 園児から中学生
12歳以下は慣れるまで(約1ヵ月)は、親とアカウントを共有可能
入会金 なし
コース・料金

【月額固定制】スタンダードコース、ネイティブコース
<スタンダード(約80か国の講師)>
毎日1レッスン 5,980円
毎日2レッスン 9,980円
毎日3レッスン 13,980円

<プラスネイティブプラン(約80か国の講師+ネイティブ)>
毎日1レッスン 15,800円
毎日2レッスン 31,200円
毎日3レッスン 45,100円

レッスン受付時間 レッスン15分前まで
講師 在籍:約6,400人 国籍:約90か国 フィリピン、リトアニア、アフリカ、アメリカ、イギリスなど75か国以上
レッスン時間 0:00~24:00(24時間)
体験回数 無料体験2回

■楽しく学ばせたい

子どもが飽きることなく、継続的に英語を学ぶためには、「楽しく!」というところが一番の肝になってきます。楽しければ、放っておいても勝手に学んでいってくれます。シンプルですが、英語を継続して学んでもらうためには、「楽しい!」と思ってもらうことが実はとても最も大切で英語習得の近道なのです。

DMM英会話 世界中いろいろな国籍の先生と触れ合える!

http://eikaiwa.dmm.com/kids/dmmhanasaki-001

対象年齢 園児から中学生
12歳以下は慣れるまで(約1ヵ月)は、親とアカウントを共有可能
入会金 なし
コース・料金

【月額固定制】スタンダードコース、ネイティブコース
<スタンダード(約80か国の講師)>
毎日1レッスン 5,980円
毎日2レッスン 9,980円
毎日3レッスン 13,980円

<プラスネイティブプラン(約80か国の講師+ネイティブ)>
毎日1レッスン 15,800円
毎日2レッスン 31,200円
毎日3レッスン 45,100円

レッスン受付時間 レッスン15分前まで
講師 在籍:約6,400人 国籍:約90か国 フィリピン、リトアニア、アフリカ、アメリカ、イギリスなど75か国以上
レッスン時間 0:00~24:00(24時間)
体験回数 無料体験2回

hanaso kids 明るく優しいフィリピン人講師と楽しく学習!

対象年齢 4歳~15歳
入会金 なし
コース・料金(税込) 月4プラン 3,300円
月8プラン 5,500円
月12回プラン 7,480円
月16回プラン 9,240円
週1回プラン 3,080円
週2回プラン 5,060円
レッスン受付時間 8:00~24:55
講師 フィリピン人他
レッスン時間 25分
体験回数 2回
日本人サポート あり

■リスニング強化

日本語の周波数と、英語の周波数は異なるため、小さいころから英語の音に慣れて「英語耳」を育てておくことが大切です。この「英語耳」を自然に習得できるのは幼少期のみです。大人になってからでは「ただ聞き流すだけで…」という習得はできません。子どもの聞く能力を最大限に生かせるのはこの時期だけ。まずは、英語が聞けないと英語は話せません。英語の耳を育てましょう。

DMM英会話 英語学習アプリ「iknow」でリスニング強化!

http://eikaiwa.dmm.com/kids/dmmhanasaki-001

対象年齢 園児から中学生
12歳以下は慣れるまで(約1ヵ月)は、親とアカウントを共有可能
入会金 なし
コース・料金

【月額固定制】スタンダードコース、ネイティブコース
<スタンダード(約80か国の講師)>
毎日1レッスン 5,980円
毎日2レッスン 9,980円
毎日3レッスン 13,980円

<プラスネイティブプラン(約80か国の講師+ネイティブ)>
毎日1レッスン 15,800円
毎日2レッスン 31,200円
毎日3レッスン 45,100円

有料会員の間ずっと英語学習アプリ「iknow」が使い放題

レッスン受付時間 レッスン15分前まで
講師 在籍:約6,400人 国籍:約90か国 フィリピン、リトアニア、アフリカ、アメリカ、イギリスなど75か国以上
レッスン時間 0:00~24:00(24時間)
体験回数 無料体験2回

hanaso kids 明るく優しいフィリピン人講師と楽しく学習!

対象年齢 4歳~15歳
入会金 なし
コース・料金(税込) 月4プラン 3,300円
月8プラン 5,500円
月12回プラン 7,480円
月16回プラン 9,240円
週1回プラン 3,080円
週2回プラン 5,060円
レッスン受付時間 8:00~24:55
講師 フィリピン人他
レッスン時間 25分
体験回数 2回
日本人サポート あり

■フィードバックあり

子どもが授業でどんなことを学んだのか、どのような様子だったのか、親子で一緒に受講していてもしていなくても、客観的な評価は欲しいものです。フィードバックをもらうことで、得意・不得意を把握して、次のレッスンで要望を伝えたり、レベルアップの手助けになります。子どもの現状を知りながらレッスンを進めていくことが大切です。

リップルキッズパーク 

対象年齢 3歳以上
受講方法:基本的に個人レッスンではあるが、「生徒情報」に登録した家族で割り振り予約が可能!
入会金 なし
コース・料金(税抜き)

通常コース、「リップル英検」コース、英検二次試験対策(2級まで)、親子プチ留学(現地オプション)
【月額定額制】
おてがる週1プラン 2,838円(654円/回)
サクサク週2プラン 4,444円(512円/回)
しっかり週3プラン 6,111円(469円/回)
たっぷり週4プラン 7,593円(437円/回)
まんぞく週5プラン 9,048円(417円/回)
※「リップル英検」は会社独自の英語検定

レッスン受付時間 レッスン4時間前まで
講師 フィリピン人
レッスン時間 月曜日~金曜日 7:00~22:55
土曜日       9:00~18:55
日曜日     9:00~17:25
体験回数 無料体験2回(家族で受けてOK)

■講師を選びやすい

講師がどんなことに興味があって、どんなことを大学で専攻してきたのかなど、具体的な講師の特性をくわしく紹介しているから、子どもと一緒に講師を選ぶことができる。動画やメッセージを使って実際に講師が話している声を聴いたりや表情を見たりすることができるので、子どもと一緒に楽しく講師選びができ、安心してレッスンを受けることができる。

レアジョブ 無料会員サイトでもチェックできる講師の個性!

対象年齢 小さな子ども~高校生
入会金 なし
コース・料金 月額定額制
日常英会話コース  月8回 4,200円
日常会話コース   毎日1レッスン 5,800円
中学・高校生コース 毎日25分プラン 9,800円
レッスン受付時間 レッスン5分前まで(キャンセルは30分前までに!)
講師 在籍:4,000人以上 国籍:フィリピン
レッスン時間 6:00~25:00
体験回数 無料体験2回
日本人サポート オプション:プラス980円で専任の日本人カウンセラーによる学習相談や自動予約などのサービスがオプションで受けられる。

■親子で受講

特に小さなころは、おうちの人と一緒に受講しないと不安な子どもが多いです。また、集中力が途切れやすいこともありますので、子どもの隣で寄り添って一緒にレッスンを受けましょう。おうちの人のほうがレッスンにはまることもあります。
子どもの脳は天才です。英語の習得の速さや、成長に驚かされると思います。

DMM英会話 慣れるまでは親とアカウント共有可能!

http://eikaiwa.dmm.com/kids/dmmhanasaki-001

対象年齢 園児から中学生
12歳以下は慣れるまで(約1ヵ月)は、親とアカウントを共有可能
入会金 なし
コース・料金

【月額固定制】スタンダードコース、ネイティブコース
<スタンダード(約80か国の講師)>
毎日1レッスン 5,980円
毎日2レッスン 9,980円
毎日3レッスン 13,980円

<プラスネイティブプラン(約80か国の講師+ネイティブ)>
毎日1レッスン 15,800円
毎日2レッスン 31,200円
毎日3レッスン 45,100円

レッスン受付時間 レッスン15分前まで
講師 在籍:約6,400人 国籍:約90か国 フィリピン、リトアニア、アフリカ、アメリカ、イギリスなど75か国以上
レッスン時間 0:00~24:00(24時間)
体験回数 無料体験2回

■予約ギリギリOK

各オンライン英会話によって、予約のルールはそれぞれバラバラです。中でも、予約がレッスン間近でもOKなところをピックアップしています。
急に時間が空いた時に予約の対応してもらえるとありがたいですよね。

レアジョブ 他にはない!開始5分前まで予約可能!

対象年齢 小さな子ども~高校生
入会金 なし
コース・料金 月額定額制
日常英会話コース  月8回 4,200円
日常会話コース   毎日1レッスン 5,800円
中学・高校生コース 毎日25分プラン 9,800円
レッスン受付時間 レッスン5分前まで(キャンセルは30分前までに!)
講師 在籍:4,000人以上 国籍:フィリピン
レッスン時間 6:00~25:00
体験回数 無料体験2回
日本人サポート オプション:プラス980円で専任の日本人カウンセラーによる学習相談や自動予約などのサービスがオプションで受けられる。

DMM英会話 開始15分前まで予約が可能!

http://eikaiwa.dmm.com/kids/dmmhanasaki-001

対象年齢 園児から中学生
12歳以下は慣れるまで(約1ヵ月)は、親とアカウントを共有可能
入会金 なし
コース・料金

【月額固定制】スタンダードコース、ネイティブコース
<スタンダード(約80か国の講師)>
毎日1レッスン 5,980円
毎日2レッスン 9,980円
毎日3レッスン 13,980円

<プラスネイティブプラン(約80か国の講師+ネイティブ)>
毎日1レッスン 15,800円
毎日2レッスン 31,200円
毎日3レッスン 45,100円

レッスン受付時間 レッスン15分前まで
講師 在籍:約6,400人 国籍:約90か国 フィリピン、リトアニア、アフリカ、アメリカ、イギリスなど75か国以上
レッスン時間 0:00~24:00(24時間)
体験回数 無料体験2回

■リーズナブル

通学型の英会話教室に比べて断然「お値打ち」なのがオンライン英会話の醍醐味です。しかし、特にそのなかでもお手軽に始めやすい価格設定のスクールです。チケット制のオンライン英会話スクールもありますので、無料体験では足りない分、もう少し試してみたい、様子を見たいという人など、おためし感覚で初めて見たい人にはぴったりです。
ちなみにオンライン英会話は、入学金や教材費を徴収するところが少ないので、チケットを使い切って気に入らなければ、そのままやめてしまっても大丈夫です。

リップルキッズパーク 週1レッスンで2,838円(税抜き)から!

対象年齢 3歳以上
受講方法:基本的に個人レッスンではあるが、「生徒情報」に登録した家族で割り振り予約が可能!
入会金 なし
コース・料金(税抜き)

通常コース、「リップル英検」コース※、英検二次試験対策(2級まで)、親子プチ留学(現地オプション)
【月額定額制】
おてがる週1プラン 2,838円(654円/回)
サクサク週2プラン 4,444円(512円/回)
しっかり週3プラン 6,111円(469円/回)
たっぷり週4プラン 7,593円(437円/回)
まんぞく週5プラン 9,048円(417円/回)
※「リップル英検」は会社独自の英語検定

レッスン受付時間 レッスン4時間前まで
講師 フィリピン人
レッスン時間 月曜日~金曜日 7:00~22:55
土曜日       9:00~18:55
日曜日     9:00~17:25
体験回数 無料体験2回(家族で受けてOK)

■アカウント共有

兄弟、親子、友人などで一つのアカウントを使用できるので、レッスンの回数が多いものを受講すれば割引率が上がります。結果、リーズナブルに使えます。また、スクールサイト上でのスケジュールの管理がしやすいので、みんなのレッスンを忘れずに無駄なく受けることができます。

DMM英会話 管理もらくちん!アカウント共有

http://eikaiwa.dmm.com/kids/dmmhanasaki-001

対象年齢 園児から中学生
12歳以下は慣れるまで(約1ヵ月)は、親とアカウントを共有可能
入会金 なし
コース・料金

【月額固定制】スタンダードコース、ネイティブコース
<スタンダード(約80か国の講師)>
毎日1レッスン 5,980円
毎日2レッスン 9,980円
毎日3レッスン 13,980円

<プラスネイティブプラン(約80か国の講師+ネイティブ)>
毎日1レッスン 15,800円
毎日2レッスン 31,200円
毎日3レッスン 45,100円

レッスン受付時間 レッスン15分前まで
講師 在籍:約6,400人 国籍:約90か国 フィリピン、リトアニア、アフリカ、アメリカ、イギリスなど75か国以上
レッスン時間 0:00~24:00(24時間)
体験回数 無料体験2回

リップルキッズパーク 登録者で割り振り予約が可能!

対象年齢 3歳以上
受講方法:基本的に個人レッスンではあるが、「生徒情報」に登録した家族で割り振り予約が可能!
入会金 なし
コース・料金(税抜き)

通常コース、「リップル英検」コース※、英検二次試験対策(2級まで)、親子プチ留学(現地オプション)
【月額定額制】
おてがる週1プラン 2,838円(654円/回)
サクサク週2プラン 4,444円(512円/回)
しっかり週3プラン 6,111円(469円/回)
たっぷり週4プラン 7,593円(437円/回)
まんぞく週5プラン 9,048円(417円/回)
※「リップル英検」は会社独自の英語検定

レッスン受付時間 レッスン4時間前まで
講師 フィリピン人
レッスン時間 月曜日~金曜日 7:00~22:55
土曜日       9:00~18:55
日曜日     9:00~17:25
体験回数 無料体験2回(家族で受けてOK)

■ネイティブ講師

「ネイティブ」とは生まれた環境が英語圏の講師で、イギリス英語、アメリカ英語などきれいな発音でレッスンを受けさせたかったり、欧米の文化を知りたかったりする場合にはもってこいです。ネイティブ講師コースを選択すると、ノンネイティブ講師も選択できるところもあります。
いろいろな発音の英語に慣れることができます。ネイティブ率は世界的に見ても高くないので、アジア系、アフリカ系、ポリネシア系、東ヨーロッパ系、南米系などの人々と話すための英語耳を今のうちから育てていきたいものです。

DMM英会話 スタンダード+ネイティブで幅広い講師と話す!

http://eikaiwa.dmm.com/kids/dmmhanasaki-001

対象年齢 園児から中学生
12歳以下は慣れるまで(約1ヵ月)は、親とアカウントを共有可能
入会金 なし
コース・料金

【月額固定制】スタンダードコース、ネイティブコース
<スタンダード(約80か国の講師)>
毎日1レッスン 5,980円
毎日2レッスン 9,980円
毎日3レッスン 13,980円

<プラスネイティブプラン(約80か国の講師+ネイティブ)>
毎日1レッスン 15,800円
毎日2レッスン 31,200円
毎日3レッスン 45,100円

レッスン受付時間 レッスン15分前まで
講師 在籍:約6,400人 国籍:約90か国 フィリピン、リトアニア、アフリカ、アメリカ、イギリスなど75か国以上
レッスン時間 0:00~24:00(24時間)
体験回数 無料体験2回

■講師の採用・研修が厳しい

「有名大学を卒業したエリートだけしか講師になれない」とか「指定された厳しい研修をうけてきた」などという講師の質にこだわるスクールもあります。そのため、発音や英語教育に特化した講師もいるので、安心してレッスンを受けさせることができます。

hanaso kids 子ども向きで研修をクリアした講師のみ採用!

対象年齢 4歳~15歳
入会金 なし
コース・料金(税込) 月4プラン 3,300円
月8プラン 5,500円
月12回プラン 7,480円
月16回プラン 9,240円
週1回プラン 3,080円
週2回プラン 5,060円
レッスン受付時間 8:00~24:55
講師 フィリピン人他
レッスン時間 25分
体験回数 2回
日本人サポート あり

■日本語OK!

バイリンガルといって英語と日本語が両方ペラペラな講師を積極的に採用しているところもあるので、小さな子どもや初心者、不安の強い子どもたちも安心して受講できます。日本人で英語がペラペラの講師、外国人だけど日本語がペラペラな講師などが在籍しています。無料体験でどれくらい日本語が話せるのかも体感することができます。

GLOBAL CROWN 全員がネイティブレベルのバイリンガル!

対象年齢 3歳~小学校高学年
入会金 なし
コース・料金(税込) 週1:9,800円
週2:12,800円
週3:14,800円
週4:17,800円
週5:19,800円
その他、12か月コースは15%OFF、24か月コースは20%
レッスン受付時間 15日前までに連絡
講師 バイリンガル:700名以上
レッスン時間 20分・月~金曜日15:00~21:00、日曜日10:00~15:00、土曜日休み
体験回数 無料体験4回
日本人サポート 日本語に対応できる講師

■時間・曜日指定

オンライン英会話は人気のある時間帯や曜日によっては予約がいっぱいで取りにくいという声もあります。いちいち予約が面倒くさい、通学型の習い事のように時間や曜日を固定してほしいという場合などに重宝します。

レアジョブ 自動予約サービスあり!

対象年齢 小さな子ども~高校生
入会金 なし
コース・料金 月額定額制
日常英会話コース  月8回 4,200円
日常会話コース   毎日1レッスン 5,800円
中学・高校生コース 毎日25分プラン 9,800円
レッスン受付時間 レッスン5分前まで(キャンセルは30分前までに!)
講師 在籍:4,000人以上 国籍:フィリピン
レッスン時間 6:00~25:00
体験回数 無料体験2回
日本人サポート オプション:プラス980円で専任の日本人カウンセラーによる学習相談や自動予約などのサービスがオプションで受けられる。

 

英語環境を整える「子ども向けオンライン英会話」

子ども向けオンライン英会話で英語環境づくりをしよう!

「子どもに将来英語を話させたい!」と、どんな親でも考えます。子どもに英語を話させるためには「英語環境」を整えてあげるのが近道です。

つまり、子どもが英語に触れる機会を、わたしたち親が意識的に作ってあげることが大切なのです。そのなかでも、特に大切なのが、幼少期にしか作られない「英語耳」を育てることなのです。そんな「英語耳」を育てるために、最もいい手段のひとつとして「オンライン英会話」があります。

オンライン英会話は、毎日レッスンを受けたとしても、週1回の通学型の英語教室よりも経済的です。

しかも、オンライン英会話は「場所」「時間」や「レッスンの内容」まで、私たち受ける側の想いのままにカスタマイズすることができるのです!

このページでは、当サイトで人気のある「オンライン英会話」についてまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。

人気オンライン英会話を確認する

人気の記事

  1. 2020年おすすめ人気「子ども向けオンライン英会話」厳選&比較
  2. 2020年おすすめ人気「子ども英会話教室」厳選&比較
  3. 2020年おすすめ人気「子ども英語教材」厳選&比較

最近の投稿

  • 帰国子女?英検?目的別に探す「子ども向けオンライン英会話」の選び方
  • 英語教材は年齢別に選ぶべき!おすすめ子ども向け英語教材
  • おすすめ幼児・小学生「子ども向け英語教材」価格・特徴を徹底比較!
  • おすすめBEST3「子ども英会話教室」の特徴・値段・レッスン内容を比較!
  • 子ども向けDMM英会話を徹底解明!~講師の選び方~

カテゴリー

  • DMM英会話
  • お家で英語教育
  • リップルキッズパークについて
  • レアジョブについて
  • 子どもオンライン英会話
  • 英語で日本を紹介しよう!
  • 英語を生かす仕事
  • 英語習得の知識
  • 英語習得への道
  • 親子de手作り英語教材

サイト内検索

Copyright(c) 2021 GO!GO!キッズイングリッシュ All Right Reserved.

©GO!GO!キッズイングリッシュ